スポンサーサイト
--.--.-- *--
鉛筆2本の遊び方&「公文する。」
2008.02.27 *Wed
「イヤイヤ期」真っ最中のこっこは嫌じゃなくてもとりあえず「ヤダ」と言って1日中「ヤダヤダ」言ってます。
そんなこっこに今朝起きていきなり「ヤダ」と言われてしまいました。
まだママは何もしてないし「おはよう」も言ってなかったのに何だかなぁ…って感じでした。
こっこのプーさんの筆箱には鉛筆2本と消しゴムが入っています。
鉛筆はお絵かき以外にハサミに見立てて「チョキチョキ」と切る真似をしたり交差させて「ひこうき~」と言ったり音楽に合わせてスティックの代わりに拍を取ったりしています。
子ども専用のハサミが売ってたりするけどみんなはもうハサミを持たせてるのかな?
なっちの授乳枕を使ってプールにしたり首に掛けてプロレスの技をかけるみたいにしたり自分でいろい
ろと考えて遊ぶのを見てるととても面白いです。
いつもは後片付けを嫌がるこっこだけど今日は何も言わなくても「おかたづけ~おかたづけ~みんなでなかよくおかたづけ~」と歌いながら片付けてました。
こっこはお散歩ごっこ?が好きなので久しぶりに引っ張って遊ぶムカデのおもちゃを渡すと部屋中を引っ張り回してました。
ムカデの散歩が終わるとママのトコに来て「ただいま」なのにまだよくわかってないみたいで「おかえり」と言って頭を下げてました。
今日はいろんなものを体の後ろに隠して「な~い」と言ってママが「ないね~何処行ったかな?」と言うとこっこが「あった~」とものを見せるのを喜んで何度もやってました。
昨日昼夜ともなっちの授乳をしながらこっこを食べさせたからかいつもは時間が掛かってイラッとするこっこの食事も楽に感じました。
まだ最初から最後まで一度も1人で食べさせたコトがないのでなっちが生まれたのを機会に食べさせようかなと思ってます。
毎日ママが「こっこ。公文しようか。」と誘ってるんだけど今日初めて自分から「公文する。」と言いました。
公文を習わせて良かったなと思った瞬間でした。
なっちのオムツか換えをする訳でもないのにわざわざオムツを持って来て自分のお尻の下に敷いて「オシッコ。シーシー。」と言ってその後「ウンした(ウンチした)」と言ってまだ使ってないオムツなのに丸めて臭いを嗅いで「くさい」と言ってました。
これだけオシッコやウンチのコトがわかってるなら実際しても教えてくれたらいいのに時々信用性の少ない「シーした。」「ウンした。」を言ってくれるだけでオムツが外れるなんていつになるんだろう…って感じです。
こっこ…「公文する。」と言ってくれてママ嬉しかったよ。
↓後ろに物を隠して「な~い」と言って遊ぶこっこ。

ママに言われる前にちゃんとお片付けしましたよ。
ポチッとお願いします。

そんなこっこに今朝起きていきなり「ヤダ」と言われてしまいました。
まだママは何もしてないし「おはよう」も言ってなかったのに何だかなぁ…って感じでした。
こっこのプーさんの筆箱には鉛筆2本と消しゴムが入っています。
鉛筆はお絵かき以外にハサミに見立てて「チョキチョキ」と切る真似をしたり交差させて「ひこうき~」と言ったり音楽に合わせてスティックの代わりに拍を取ったりしています。
子ども専用のハサミが売ってたりするけどみんなはもうハサミを持たせてるのかな?
なっちの授乳枕を使ってプールにしたり首に掛けてプロレスの技をかけるみたいにしたり自分でいろい
ろと考えて遊ぶのを見てるととても面白いです。
いつもは後片付けを嫌がるこっこだけど今日は何も言わなくても「おかたづけ~おかたづけ~みんなでなかよくおかたづけ~」と歌いながら片付けてました。
こっこはお散歩ごっこ?が好きなので久しぶりに引っ張って遊ぶムカデのおもちゃを渡すと部屋中を引っ張り回してました。
ムカデの散歩が終わるとママのトコに来て「ただいま」なのにまだよくわかってないみたいで「おかえり」と言って頭を下げてました。
今日はいろんなものを体の後ろに隠して「な~い」と言ってママが「ないね~何処行ったかな?」と言うとこっこが「あった~」とものを見せるのを喜んで何度もやってました。
昨日昼夜ともなっちの授乳をしながらこっこを食べさせたからかいつもは時間が掛かってイラッとするこっこの食事も楽に感じました。
まだ最初から最後まで一度も1人で食べさせたコトがないのでなっちが生まれたのを機会に食べさせようかなと思ってます。
毎日ママが「こっこ。公文しようか。」と誘ってるんだけど今日初めて自分から「公文する。」と言いました。
公文を習わせて良かったなと思った瞬間でした。
なっちのオムツか換えをする訳でもないのにわざわざオムツを持って来て自分のお尻の下に敷いて「オシッコ。シーシー。」と言ってその後「ウンした(ウンチした)」と言ってまだ使ってないオムツなのに丸めて臭いを嗅いで「くさい」と言ってました。
これだけオシッコやウンチのコトがわかってるなら実際しても教えてくれたらいいのに時々信用性の少ない「シーした。」「ウンした。」を言ってくれるだけでオムツが外れるなんていつになるんだろう…って感じです。
こっこ…「公文する。」と言ってくれてママ嬉しかったよ。
↓後ろに物を隠して「な~い」と言って遊ぶこっこ。

ママに言われる前にちゃんとお片付けしましたよ。
ポチッとお願いします。

COMMENT
トイレトレーニング、うちももう少し暖かくなったら本格的に始めようと
思ってます。
最近ウンコしても教えてくれないことが多くて困ってるんですよー(涙)
がんばりましょうね…。
思ってます。
最近ウンコしても教えてくれないことが多くて困ってるんですよー(涙)
がんばりましょうね…。
2008/03/04(火) 21:54:09 | URL | ゆかち #- [Edit]
朝起きていきなり「やだ」って笑っちゃった^^
こっこちゃんは超イヤイヤ期だね。
なっちゃんのお世話してくれる優しい一面ももちろんあるんだー。
早くイヤイヤ終わるといいねー。
こっこちゃんは超イヤイヤ期だね。
なっちゃんのお世話してくれる優しい一面ももちろんあるんだー。
早くイヤイヤ終わるといいねー。
うちはお話がまだまだできないので
昨日自分からトイレのドアあけてたのが
ウンコサインだったみたいで逃しちゃいました
お互いがんばりましょうね
うちは、はさみはまだかなあ~。
お友達の子が口をはさみで切ったって聞いてから
怖くて。。。。
もうちょっと後にしようと思ってます(^^A
でも
工作がすきな近所の子は
2歳から上手に使ってたようですよ~^^
昨日自分からトイレのドアあけてたのが
ウンコサインだったみたいで逃しちゃいました
お互いがんばりましょうね
うちは、はさみはまだかなあ~。
お友達の子が口をはさみで切ったって聞いてから
怖くて。。。。
もうちょっと後にしようと思ってます(^^A
でも
工作がすきな近所の子は
2歳から上手に使ってたようですよ~^^
2008/03/05(水) 06:44:41 | URL | ぽぽんた★ #- [Edit]
お返事です
●お返事大変遅くなってすみません●
ゆかちさん
やっと暖かくなって来たので少しはトイレトレ本格的に考えないとなぁ~
お互い頑張りましょうね^^
かいかいママさん
まだまだイヤイヤ期続いてるよ。。。
いつまで続くんだろうと思いつつ終わった時を楽しみ頑張ってます^^
ぽぽんた★さん
はるぴいクン自分からトイレに行ってサインを出すなんて凄いなぁ☆
はさみもそうだけど身近でケガや事故したコトを聞くとなかなか初めの一歩が踏み出せないよね。。。

やっと暖かくなって来たので少しはトイレトレ本格的に考えないとなぁ~
お互い頑張りましょうね^^

まだまだイヤイヤ期続いてるよ。。。
いつまで続くんだろうと思いつつ終わった時を楽しみ頑張ってます^^

はるぴいクン自分からトイレに行ってサインを出すなんて凄いなぁ☆
はさみもそうだけど身近でケガや事故したコトを聞くとなかなか初めの一歩が踏み出せないよね。。。
Comment Form
TRACKBACK
TrackBack List
| HOME |
二人とも大きくなってますね。これからの成長が楽しみですね。レーズンパン久しぶりにT姉妹と4人遊び夏休みでも幼稚園に行けるんですね~
休み中は行く場所がなくて
毎日大変でした。
無駄遣いもたくさんしちゃった!
お友達と会えるのはいいですよね♪はに少し静かな終園式夏休みですね~
そちらはどうですか!?
何か計画されてます?旅行とか…
うちは…まったく無くて
もーいきあたりばったり…
だから日帰りばっかり…毎年。
今年も、きっはに“岩崎ミチさん”との出会いいつまで「87歳」?現在2011年ですが、このお婆ちゃん、未だに「87歳」の状態で広告に出てますよ。
もしご健在なら御年90過ぎてるんですが。AS左腕痛め…添え木&三角巾の生活わ~痛そうですね~
うちのお姉ちゃんも、去年の秋に、やりました。
打撲捻挫で、シーネ固定してましたよ~
なんだかんだで4週間くらい固定でした…
これから暑いですはに左腕痛め…添え木&三角巾の生活こっこちゃん、捻挫して痛かったね;;
治っているようでほっとします
あっ!結婚記念日5日前ですか??右下の記念日を
見て書いています
結婚記念日おめでとう☆7年ゆうかまま新しい水筒&「優しいお母さんになって。」お久しぶりです^^
お祝いコメントありがとう♪
とっても嬉しかったです(〃∇〃)
私こそなかなか足を運べてなくてごめんね。
こっこちゃんも妹ちゃんも大きくなったのゆりん